めまい・ふらつきと更年期

更年期に起こりやすい症状のひとつに「めまい」「ふらつき」があります。

女性ホルモンのバランスが崩れるのが原因ですが、症状がひどくなると吐き気や頭痛を伴うこともあり、時には起き上がれなくなってしまうこともあります。


更年期に起こりやすいめまい・ふらつきとは?

立ち上がろうとした時にフラッとしたり、何の前ぶれもなくユラユラと体が揺れているような症状が、生理の前後や妊娠中に見られることがあります。

そして更年期になるとこのようなめまいとふらつきが、頻繁に起きたり、めまいの症状が悪化したりします。

最初はフラッとするだけで短時間で治まっためまいも、立っていられなほどひどくなったり、肩こりや首こり、吐き気や頭痛を伴うこともあります。

このようなユラユラと体が揺れているようなめまいを「浮動性めまい」と言っていますが、女性ホルモンのバランスが崩れたときに起こりやすいという特徴があります。

ホルモンのバランスが崩れると、血液を造る細胞が活発に働かなくなり、血液循環も悪くなります。
さらに自律神経のバランスも崩れるため、更年期症状と呼ばれるさまざまな症状を引き起こします。

めまいやふらつきもその中のひとつで、人により耳鳴りや難聴を伴うこともあります。

女性にとっては本当につらい症状ですが、更年期症状としてのめまい・ふらつきならば時期が来れば自然に消滅します。
しかし、日常生活に影響が出るほど症状が強かったり、他の病気の可能性がある場合は、婦人科や耳鼻科などを受診しましょう。


スポンサーリンク


めまいが起きたときの対処法

めまいが起きたときは慌てずに、椅子にかけたり横になれる時は横になってしばらく安静にしていてください。
車を運転している時は、安全なところで車を停め、しばらくじっとしていてください。

更年期症状によるめまいなら、時間が経つと自然に症状が治まってきます。症状が治まった後も、急激に動かず、ゆっくりとした動作をするようにしてください。

また、めまいが治まっても激しい頭痛や耳鳴りが続いている場合は、他の病気も考えられるので婦人科や耳鼻科を受診しましょう。


漢方薬で改善することもある

更年期障害のひとつであるめまいやふらつきの改善に、次のような漢方薬が役立つこともあります。漢方薬専門店や、病院の医師と相談してみてください。

  • 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)
  • 加味逍遥散(かみしょうようさん)
  • 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
  • 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
  • 真武湯(しんぶとう)
  • 半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)

スポンサーリンク


関連ページ