女性の病気予防 目次

中高年女性の病気予防に関する情報をまとめてあります。
中高年以降の人生を楽しく、元気に生きるためには、健康でいることが何よりも大切です。50代前後の更年期を乗り切り、病気を予防してすばらしい人生にして行きましょう。

  • 中高年女性がかかりやすい病気
    40代、50代の中高年女性には、閉経を境に心身に大きな変化が訪れます。それに伴い、かかりやすい病気、注意しなければならない病気があります。
  • 中高年女性の病気予防のポイント
    女性にとって、閉経前後の40代、50代は体が大きな変化を迎える時です。中高年からの病気予防のポイントは、この更年期をどのように乗り切るか、そして同時に生活習慣病をどのように防ぐかが大きなウェイトを占めます。
  • 生活習慣病とはどんな病気?
    生活習慣病とは、40代から60代の働き盛りの年代に多いことから、以前は成人病(せいじんびょう)と呼ばれていたもので、長年の生活習慣が原因で引き起こされる疾患の総称を指します。
  • 中高年女性の生活習慣病対策
    40代、50代の中高年女性の生活習慣病対策は、日常的にすぐにできることばかりです。今までの生活習慣を見直すことから始めて、次のような対策をとってみましょう。
  • ウォーキングの健康効果と効能
    いつでもどこでも手軽にできるウォーキングには、すばらしい健康効果と効能があります。中高年からの病気予防のためにも、ぜひウォーキングを毎日の生活に取り入れましょう。
  • 骨密度(BMD)の測定方法と正常値
    骨密度(BMD)とは、骨の強さを判定するための尺度の1つですが、骨密度を測定することにより、骨粗しょう症のリスクがあるかどうかを調べることができます。
  • 骨密度を増やす方法
    骨密度を増やすにはカルシウムやビタミンDなどを含む食品をまんべんなく摂ることと、骨に負荷をかけて骨を強くするための運動をすることが大切です。
  • カルシウム不足が引き起こす病気
    カルシウム不足が原因となる病気として、代表的なものに骨粗しょう症がありますが、そのほかにも高血圧、動脈硬化、がんなどがあります。
  • 中高年女性とコレステロール
    閉経後の健康診断でコレステロール値が高いとわかり、びっくりすることがあります。しかし、女性の場合、更年期と同時にコレステロール値が上がる傾向があるので、慌てないでください。
  • 悪玉コレステロールを減らす食品
    中高年女性はコレステロール値が高くなる傾向がありますが、そのままにしておいては動脈硬化が進行して心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高くなってしまいます。



スポンサーリンク